2019年03月02日 河津桜が開花 ガーデニング 犬 花 河津桜の花が咲き始めました。早いものですね。ブログを始めて5年が過ぎました。3回目の抗癌剤の点滴治療が終わりました。3日の入院なんですが、退院後にお腹の調子が悪くなり大変でした。2日間は殆んど眠れませんでした。今は少し落ち着いて来ました。毎日何を食べるか、食べられるものも限られてしまうしね。食事が摂れないのは辛いですね。あと少しで抗癌剤も2週間の休みとなります。その間に体力を回復しないとね。次回の入院治療は3月末の予定です。河津桜がやっと開花です。枝垂れ梅は1週間ほど早く咲き始め今は5分咲きと言ったところです。河津桜 河津咲く梢は蕾花は下枝垂れ梅福寿草 リンa>
コマダム 2019年03月02日 22:22 コメ有難うございましたちょくちょくのぞかせていただいてましたが、更新がなされていなかったので 体調が・・・と案じていました。リンちゃんも相変わらずかわいいうちの河津桜も「咲きだした」「 満開です」と散歩中の話にのぼっていました。春の花はやっぱり誰もが待っているのでしょうね。食べることがまず第一のことなんですね
keitan 2019年03月03日 09:09 コダマムさん おはようございます。今回はちょっと大変でした。抗癌剤の影響が今までで最悪でしたね。体調が悪いとついブログupもその気がおきなくて。だいぶ良くなりました。梅、桜などが咲き始めると心も華やいできますよね。うちの近所では河津桜はまだ珍しので道行く人も声を掛けて呉れますね。食べることはまず第一ですね。100gでも体重が増えると嬉しいです。気力の素ですね。
アイリス 2019年03月03日 10:28 keitanさん、おはようございます。河津桜に、枝垂れ梅に、福寿草、綺麗に開花しましたね(^_-)-☆次回は3月末だそうですが、体調がよくなられます事を心から願っています(^^)/いつもお立ち寄り頂きありがとうございます(^^♪
keitan 2019年03月03日 16:05 アイリスさん こんにちは庭の手入れは手付かずですが春になると花達は自然に咲いて呉れます。心も明るく華やぎます。嬉しい事ですね。ありがとうございます。次回に向けて体力の回復に努めます。それも食事次第ですけどね。
ミサキ 2019年03月05日 05:13 抗癌剤治療は大変なのですね。最近、友人2人がガンの手術をしたので他人事ではなくなりました。 私も今月下旬に大きな手術をする事になりました。お互いに頑張りましょう。(上のコメント、手違いで送信しました。削除して下さい)
keitan 2019年03月05日 09:02 すーちんさん おはようございます。心に掛けて頂きありがとうございます。冬の寒さが堪えていましたが段々と暖かくなって来ますから体力付けて頑張ります。ブログupは気持ちも晴れて来ますしね。
keitan 2019年03月05日 09:17 ミサキさん おはようございます。抗癌剤の副作用は色々とあって人によって現れようも違うようですね。本当に大変な人もいるようです。私は比較的軽い方かも知れませんが、それでも大変で参りますね。ミサキさん、手術の成功をお祈りしております。お互い頑張りましょう。
慈園 2019年03月07日 07:45 私も抗がん剤投与が1年半続きました。2週間休みがあることを楽しみに治療に励んだことが思い出されます。keitanさん、必ず回復されますから頑張って下さいませ。しだれ梅綺麗です癒されますね。リンちゃんにも・・・
keitan 2019年03月07日 09:09 慈園さん おはようございます。抗癌剤投与が1年半も続いたんですか。皆さん結構長い間治療が続くようですね。私は初めてから5ヵ月が過ぎたところですからまだまだですね。焦ってはダメだと言う事ですよね。ありがとうございます。頑張ります。枝垂れ梅は散り始めましたね。今は河津桜が満開です。
yasu 2019年03月13日 13:32 keitanさん、こんにちは。たまにお邪魔させていただきましたが、更新されてませんで心配しておりました。でも遅すぎましたね。辛い治療で大変な時ですね。焦らずゆっくり治癒されるのを願っています。河津桜 見事に咲きましたね。リンちゃんにも癒されます。可愛いですね。
keitan 2019年03月14日 08:37 yasuさん おはようございます。気に留めて頂きありがとうございます。いまは抗癌剤の2週間の休みの期間で少し落ち着いて来ました。来週からまた抗癌剤治療が始まります。ゆっくり焦らず頑張ります。河津桜は満開状態でしたが、少し散り始めましたね。
ピピレオ 2019年03月15日 03:30 keitanさんこんばんは。私も時々こちらをのぞいてはいたのですが…遅くなりました。主人が仕事先で河津桜をみかけたというので、そういえば、keitanさんのところの河津桜も咲いてるかな?と思って来てみると…今年も綺麗に咲いたのですね!(お恥ずかしながら、河津桜というのはkeitanさんのこのブログで知りました)梅と福寿草も美しいですね。そして順番に下にスクロールしていくと・・・じゃじゃーん❤️リンちゃん登場!無邪気そうなリンちゃんに癒されます😊お洋服もかわいい。ズボンを履いているのかな?今回も素敵な写真をありがとうございます。そろそろ、園芸店にもたくさんの種類のお花が並んできましたね。先日、バージニアストックを購入しました。ピンクや紫の花の色がとてもかわいいです。keitanさんの病が、1日も早くよくなりますように。
keitan 2019年03月16日 11:32 ピピレオさん おはようございます。しばらくブログのupしていませんでしたからね。お待たせいたしました。去年は肥料も忘れていましたが、河津桜は元気に咲いて呉れました。春の花達が咲き始めると元気を貰いますね。リンは繋ぎになっているズボンを履いています。結構カッコいいでしょう。オシッコがちゃんと出来るようになっていますよ。これから少しずつ暖かくなって来ますからブログのupも増えると良いなと思っています。お心遣いありがとうございます。焦らず頑張ります。
この記事へのコメント
ちょくちょくのぞかせていただいてましたが、更新がなされていなかったので 体調が・・・と案じていました。
リンちゃんも相変わらずかわいい
うちの河津桜も「咲きだした」「 満開です」
と散歩中の話にのぼっていました。
春の花はやっぱり誰もが待っているのでしょうね。
食べることがまず第一のことなんですね
今回はちょっと大変でした。抗癌剤の影響が今までで最悪でしたね。体調が悪いとついブログupもその気がおきなくて。だいぶ良くなりました。
梅、桜などが咲き始めると心も華やいできますよね。
うちの近所では河津桜はまだ珍しので道行く人も声を掛けて呉れますね。
食べることはまず第一ですね。100gでも体重が増えると嬉しいです。気力の素ですね。
河津桜に、枝垂れ梅に、福寿草、綺麗に開花しましたね(^_-)-☆
次回は3月末だそうですが、体調がよくなられます事を心から願っています(^^)/
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます(^^♪
庭の手入れは手付かずですが春になると花達は自然に咲いて呉れます。心も明るく華やぎます。嬉しい事ですね。
ありがとうございます。次回に向けて体力の回復に努めます。それも食事次第ですけどね。
体力付けられて
ブログUp待ってます
リンちゃんも応援してますよー
最近、友人2人がガンの手術をしたので他人事ではなくなりました。
私も今月下旬に大きな手術をする事になりました。
お互いに頑張りましょう。
(上のコメント、手違いで送信しました。削除して下さい)
心に掛けて頂きありがとうございます。
冬の寒さが堪えていましたが段々と暖かくなって来ますから体力付けて頑張ります。
ブログupは気持ちも晴れて来ますしね。
抗癌剤の副作用は色々とあって人によって現れようも違うようですね。本当に大変な人もいるようです。私は比較的軽い方かも知れませんが、それでも大変で参りますね。
ミサキさん、手術の成功をお祈りしております。
お互い頑張りましょう。
2週間休みがあることを楽しみに治療に
励んだことが思い出されます。
keitanさん、必ず回復されますから頑張って
下さいませ。
しだれ梅綺麗です
癒されますね。
リンちゃんにも・・・
抗癌剤投与が1年半も続いたんですか。皆さん結構長い間治療が続くようですね。私は初めてから5ヵ月が過ぎたところですからまだまだですね。
焦ってはダメだと言う事ですよね。
ありがとうございます。頑張ります。
枝垂れ梅は散り始めましたね。今は河津桜が満開です。
たまにお邪魔させていただきましたが、更新されてませんで心配しておりました。でも遅すぎましたね。
辛い治療で大変な時ですね。焦らずゆっくり治癒されるのを願っています。
河津桜 見事に咲きましたね。リンちゃんにも癒されます。可愛いですね。
気に留めて頂きありがとうございます。
いまは抗癌剤の2週間の休みの期間で少し落ち着いて来ました。来週からまた抗癌剤治療が始まります。
ゆっくり焦らず頑張ります。河津桜は満開状態でしたが、少し散り始めましたね。
私も時々こちらをのぞいてはいたのですが…
遅くなりました。
主人が仕事先で河津桜をみかけたというので、
そういえば、keitanさんのところの河津桜も咲いてるかな?と思って来てみると…今年も綺麗に咲いたのですね!
(お恥ずかしながら、河津桜というのは
keitanさんのこのブログで知りました)
梅と福寿草も美しいですね。
そして順番に下にスクロールしていくと・・・
じゃじゃーん❤️リンちゃん登場!
無邪気そうなリンちゃんに癒されます😊
お洋服もかわいい。ズボンを履いているのかな?
今回も素敵な写真をありがとうございます。
そろそろ、園芸店にもたくさんの種類のお花が並んできましたね。
先日、バージニアストックを購入しました。
ピンクや紫の花の色がとてもかわいいです。
keitanさんの病が、1日も早くよくなりますように。
しばらくブログのupしていませんでしたからね。お待たせいたしました。
去年は肥料も忘れていましたが、河津桜は元気に咲いて呉れました。春の花達が咲き始めると元気を貰いますね。
リンは繋ぎになっているズボンを履いています。
結構カッコいいでしょう。オシッコがちゃんと出来るようになっていますよ。
これから少しずつ暖かくなって来ますからブログのupも増えると良いなと思っています。
お心遣いありがとうございます。焦らず頑張ります。