2017年03月08日 クリスマスローズ 園芸 ガーデニング 花 行きつ戻りつ春はやって来ます。昨日は寒かったですね。冬に逆戻りです。白いものもチラつきました。今朝のリンの散歩も結構寒かった。鶯の鳴き声を久し振りに聞きました。だいぶ鳴き声は上手になっています。庭のクリスマスローズが花茎を伸ばし花数も増えています。ハボタンも先端を伸ばし始め花の用意を始めるのでしょうか。クリスマスローズハボタンツバキプリブラ・ジュリアン枝垂れ梅は満開に近くなりました。河津桜は3分咲きといったところでしょうか。
コマダム 2017年03月08日 21:30 朝晩は少し寒いですが、昼間は暖かくたろものびのび寝ています。夕方の散歩も陽が長くなってありがたいです。花壇に適当に植えている球根も芽が出てきましたが、何を植えたのか?いつ植えたのか?ある意味お楽しみです河津桜はすっかり葉桜になりました。
keitan 2017年03月09日 09:49 コマダムさん おはようございます。リンも朝の散歩から帰ったかと思うとすぐに庭に出て行きます。寒いとは言え冬の冷え込みとは違うんでしょうね。庭の球根も出始めましたか。こちらも色々芽をのぞかせ始めました。思わんとこから芽が出て来たりしますね。春はやっぱり待ち遠しいです。
この記事へのコメント
河津桜はすっかり葉桜になりました。
リンも朝の散歩から帰ったかと思うとすぐに庭に出て行きます。寒いとは言え冬の冷え込みとは違うんでしょうね。
庭の球根も出始めましたか。こちらも色々芽をのぞかせ始めました。思わんとこから芽が出て来たりしますね。春はやっぱり待ち遠しいです。